【動画で紹介!】東京都立八王子東特別支援学校

東京都作成の動画です。今回は東京都立八王子東特別支援学校のPR動画となります。

こちらの支援学校は昭和54年に開校し、2019年で40周年となった東京都八王子市(一部地域を除く)と日野市を通学区域とする小学部、中学部、高等部で構成される肢体不自由特別支援学校となります。

なお、動画はこちらの中学部の生徒の目線での紹介となります。

生徒が選んだパラリンピック競技ボッチャ(体育)、八東ライブラリーの整備(作業学習)の様子などをご覧いただけます。

子どもたちが色んなことにチャレンジしている様子や笑ってる顔などを見るのはホント最高!

みんな一生懸命!

昨年度(平成30年)、高等部の卒業生は9名で、1人は一般企業または特例子会社に就労し、1人は就労移行支援若しくは職業訓練等に。
あとの7名は生活介護(医療型。旧重心を含む)となっていますが、それぞれが学校での学びを忘れずに、頑張って新たなステージを過ごして欲しいなって思います!!!

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

療育に関する記事

  1. 知的障害と発達障害の子と家族の教育支援

    トータスキッズ作成による動画です。 キッカケはご自分のお子さんに障害があり、知人から教…

ピックアップ記事

  1. こちらの動画は当サイトでもいくつかご紹介している新宿オーピー廣瀬クリニックの廣瀬久益先生の講話の様子…
  2. 株式会社ソワサポート代表の浅原奈緒子さんによるモンテッソーリ教育や太田ステージを基本とした療育につい…
  3. こちらの動画は新宿オーピー廣瀬クリニックの廣瀬先生によるDr.講話となります。 前半部分はチッ…
ページ上部へ戻る