【大阪府】知的障害者のテニス教室(Special Tennis)のご紹介

株式会社Lean on Meさんが運営している知的障害者のテニス教室(Special Tennis)のご紹介動画です。

毎回かどうか分かりませんが、だいたい教室が行われているのはテニスガーデン高槻というところのようです。

こちらの教室では中学生以上の知的障害者を対象としてるようですね。

ありがたいなーって思ったのは、「練習の流れを強制してないこと」。

もしコートに座りこんでしまう方がいても、一緒にコートに座って過ごしたり、見守るようにします。
ご本人の様子を見ながら、「ボールに触る」 「ラケットに触る」 「ラケットにボールを当てる」 「ボールを打つ」 「ラリーをする」 などできそうなところから声かけをして少しずつ参加してもらえるように促していきます。

やりたいと思ってても、初めてのとこ、初めての人、色んな「初めて」で手が止まってしまうこともあるだろうしね。

キッカケが出来れば楽しめるのですが、そこキッカケは人それぞれですからねぇ。

自分のペースで溶け込んで、「好き!」ってなってくれたら、どんどん覚えて積極的になれるとおもいます。

大阪府高槻市周辺の中学生以上のお子さんで興味がある方は是非!

株式会社Lean on Me

知的障害者のテニス教室(Special Tennis)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

療育に関する記事

  1. ABA早期療育を始めよう ABA(応用行動分析学)

    ABAスクールTogetherさんによるABAセラピストについて学びたい人向けの解説動画となりますが…

ピックアップ記事

  1. トータスキッズ作成による動画です。 キッカケはご自分のお子さんに障害があり、知人から教…
  2. 株式会社ソワサポート代表の浅原奈緒子さんによるモンテッソーリ教育や太田ステージを基本とした療育につい…
  3. kids21子育て研究所所長で川崎医科大学名誉教授の片岡直樹先生の動画となります。 テレビを消した…
ページ上部へ戻る